FAQ
トラブル
お客様からよくあるご質問の一覧になります。
- Q1ログインID・パスワードが分からない
- A1ご契約時にお届けした「ご契約内容のご案内」に記載がございます。
書面を紛失されている場合は、登録済みの電話番号・郵便番号・生年月日の組み合わせでもログイン可能です。
- Q2インターネットにつながらなくなった場合の対応方法について教えてください
- A2インターネットの接続設定につきましては以下のURLをご参考のうえ、設定をお願いいたします。
https://brand.hi-ho.jp/support/technical/?id=1
上記のご案内でもインターネット接続ができない場合、回線もしくは接続機器に何かしらのトラブルがある可能性がございます。
問題が解決しない場合は、お問い合わせフォームからお問い合わせください。
- Q3インターネットが利用できなくなったが、サービス利用状況の確認をしたい
- A3料金のお支払い状況につきましては、マイページトップ上にある「請求情報の確認」→「お支払い状況」よりご確認いただけます。既にご入金いただいている場合は「入金済み」と表示されます。表示がない場合、弊社にてご入金が確認できていないか、ステータスの反映にお時間を要している可能性がございます。
お支払いが未完了の場合は、弊社よりお送りするコンビニ払いの請求書をご確認の上、コンビニにてお支払いいただくか、請求書に記載の弊社指定口座へお振込みくださいますようお願いいたします。お支払いの確認が取れ次第、順次復旧対応を行います。
なお、復旧までにはご入金から3営業日ほどお時間を頂戴する場合がございます。
お問い合わせをいただいても即時の復旧対応は致しかねますので、予めご了承ください。
なお、クレジットカードでのお支払いをご希望の場合は、クレジットカード情報および口座情報の登録・変更にあたり、決済登録用紙でのお手続きが必要となります。ご希望の際は、マイページトップの「契約情報の確認・変更」→「お支払い方法」をクリックし、専用フォームに送付先住所をご入力の上、「送付を希望する」をクリックしてください。
※お手続き完了後、振替登録が反映されるまでにお時間を頂戴する場合がございます。
マイページへのログインには、ご契約時にお届けした「ご契約内容のご案内」に記載のログインIDとパスワードが必要です。不明な場合は、登録済みの電話番号・郵便番号・生年月日の組み合わせでもログインが可能です。
- Q4通信速度が遅いです。
- A4原因としては以下が考えられます。
■利用者が多い夜の時間帯でのご利用
ご利用の光回線エリア内での利用者が多いほど、速度が低下します。
■無線LANに接続する機器が多い
たとえば、PC、スマホ、タブレット等を複数の人で利用すると速度は低下します。
■ご使用のLANケーブルが「カテゴリ5e」以上の規格でない
■ご使用のLANボードやLANケーブルが100BASE-TXまたは1000BASE-TX対応のものではない場合(例:10BASE-TのLANカードなど)、速度が制限されます。
■棟内VDSL方式で利用の場合、電話線の状態、他の部屋 のVDSL / ADSLユーザの影響を受けることで速度が低下する場合があります。
よって、こちらを改善するためには、以下をお勧めします。
①カテゴリー5e以上のLANケーブルで接続の上、無線LAN機器(アクセスポイント)の近くで利用
②LAN機器のドライバーソフトのバージョンを最新にする
③接続方式をIPv6対応に変更
※接続方式は無料で変更が可能です。詳しくは光ギガサポートセンターまでお問い合わせください。
※ご使用中の機器がIPv6対応かの確認は、機器の取扱い説明書でご確認ください。
未対応の場合は、NTT東日本・NTT西日本の「インターネット(IPv6 PPPoE)接続機能」に対応した機器の準備が必要です。
上記のご案内でも問題が解決しない場合は、お問い合わせフォームからお問い合わせください。
- Q5インターネット接続の機械が故障した場合どうすればよいでしょうか。
- A5修理またはテクニカルサポートのお申し込みは、お問い合わせフォームにて承っております。必要情報を明記の上ご連絡ください。
ご入力いただいた内容を確認のうえ、サポートセンターより順次お電話にて折り返しご連絡差し上げます。
申請をいただいてからお電話まで2~3営業日ほどお時間をいただく場合がございます。
あらかじめご了承ください。
- Q6電話が急に使えなくなりましたが、どうすればよいでしょうか。
- A6電話の利用ができなくなった場合、インターネット接続に不具合がある可能性がございます。
以下のURLをご参考のうえ、設定をお願いいたします。
https://brand.hi-ho.jp/support/technical/?id=1
上記のご案内でも電話が復旧しない場合、回線もしくは接続機器に何かしらのトラブルがある可能性がございます。
問題が解決しない場合は、お問い合わせフォームからお問い合わせください。
- Q7マイページにログインできない。
- A7ログインIDとパスワードはご契約時に届く「ご契約内容のご案内」に記載がございます。ご不明な場合、登録させていただいている個人情報(お電話番号・郵便番号・生年月日)の組み合わせでもマイページにログイン可能となります。
ログインに複数回失敗された場合、アカウント保護のため、アカウントをロックさせていただく場合がございます。
アカウントがロックされてログインができなくなってしまった場合は、お問い合わせフォームからお問い合わせください。