• ※表示価格は特に記載のある場合を除きすべて税抜です。

FAQ

お支払・請求

お客様からよくあるご質問の一覧になります。

Q1請求の内訳を確認したい。
A1請求の明細の確認は、、マイページトップ上にある「請求情報の確認」にてご確認いただけます。
マイページのログインにはご契約時に届く「ご契約内容のご案内」に記載のログインIDとパスワードが必要です。不明な場合は、登録済みの電話番号・郵便番号・生年月日の組み合わせでもログインできます。
Q2コンビニ請求書が届いた。
A2お手元にコンビニ払いの請求書が届いた場合、以下いずれかの可能性がございます。
①お支払方法の登録が未完了、もしくはご登録のお支払方法が無効
②お支払が確認できない場合の再請求

届いた請求書にてコンビニでのお支払いをお願いいたします。

お支払状況の確認・お支払登録のご依頼は、マイページトップにある「請求情報の確認」→「お支払い状況」にてご確認いただけます。既にご入金をいただいている場合は、「入金済み」と記載されております。記載がない場合は弊社側でお客様からのご入金が確認できていないか、ステータスの反映までにお時間を要している場合がございます。

マイページのログインにはご契約時に届く「ご契約内容のご案内」に記載のログインIDとパスワードが必要です。不明な場合は、登録済みの電話番号・郵便番号・生年月日の組み合わせでもログインできます。
Q3月々の支払金額や通話料の確認方法を教えてください。
A3ご請求金額の確認はマイページトップにある「請求情報の確認」にてご確認いただけます。
マイページのログインにはご契約時に届く「ご契約内容のご案内」に記載のログインIDとパスワードが必要です。不明な場合は、登録済みの電話番号・郵便番号・生年月日の組み合わせでもログインできます。
Q4支払方法はどのような方法がありますか、また登録や変更の手続き方法を教えてください。
A4お支払い方法が以下の方法でお支払いいただくことが可能です。
●スマート請求代行サービス
●NTT東日本・西日本による料金回収代行サービス(フレッツ・まとめて支払)

スマート請求代行を利用する場合、請求は「スマートビリングサービス株式会社」から行われ、支払方法として以下が利用できます。
●クレジットカード(各カード会社の引落し日)
●口座振替(毎月27日引落し)
●その他スマートビリングサービスが指定する方法

すでにNTT東日本/西日本でフレッツ・まとめて支払をご利用いただいているお客様は引き続きNTTご利用料金とまとめてお支払いいただくことも可能です。

以下の場合は、コンビニで支払うためのコンビニ請求書が発行されます。
●クレジットカード決済や口座振替ができなかった場合
●支払方法の登録が完了していない場合

支払方法の登録/変更のお手続きを希望されるお客様は、マイページトップにある「契約情報の確認・変更」→「お支払い方法」の「変更」ボタンよりお手続きをお願いいたします。
クレジットカード情報および口座情報の登録・変更には、決済登録用紙でのお手続きが必要となります。送付先をご記載の上、『送付を希望する』をクリックしてください。

※お手続き完了後、振替登録の反映までにお時間をいただく場合がございます。

マイページのログインにはご契約時に届く「ご契約内容のご案内」に記載のログインIDとパスワードが必要です。不明な場合は、登録済みの電話番号・郵便番号・生年月日の組み合わせでもログインできます。
Q5支払方法を「フレッツ・まとめて支払い」から変更した場合、以降の支払タイミングはどうなりますか?
A5お支払タイミングにつきましての詳細はこちらにてご確認ください。
Q6サービスを解約したのに請求がきたのですが、なぜでしょうか。
A6お支払方法によってご利用からご請求までの期間が異なります。

■NTTから請求がきているお客様(フレッツ・まとめて支払い)。
サービス利用月の2~3ヵ月後にNTTより請求となる為、ご解約から2~3ヵ月は請求が続きます。
※1月にご解約の場合、1月ご利用分の3~4月請求が最終

■NTT以外の請求のお客様
解約完了後、翌月が最終請求となります。
※1月にご解約の場合、1月ご利用分の2月請求が最終
※クレジットカードでのお支払いの場合、カード会社の締日によっては、更に翌月に送れる可能性が御座います。

尚、光電話をご利用のお客様は通話料のみ上記期間のさらに1か月後にご請求となります。